内田組はICT技術を現場で活用し、生産性向上に取り組んでいます
i-Constructionとは?
今まで数多く土工事、鉄筋工事、型枠工事、足場工事、コンクリート工事、鉄骨工事、解体工事、外構工事などの専門工種で大型プロジェクトに関わってきました。
発注者の大手ゼネコン様などからの要望に柔軟でレスポンス良くさらに長年培った経験を活かして完成へのお手伝いをさせていただいています。
i-Constructionが推進される背景
労働者数減少の防止
日本では人口減少や超高齢化により、労働者数の減少が留まるところを知りません。これまで建設現場を支えてきた中高年層の定年退職数が増加することが想定され、建設業界の労働者数の減少が予想されるためi-Constructionの導入が重要となっています。
労働環境の改善
建設現場の3K(きつい、汚い、危険)という旧態依然とした厳しい労働環境のイメージから脱却できず、労働者数の確保の見通しが不透明な現状を変えるために最新の技術を使って建設業界における新たな3Kを模索していきます。
建設産業の使命
近年のさまざまな大災害に対する防災・減災対策、インフラの老朽化に対する管理や更新、インフラのストック効果など、安全と成長を支える建設産業に対する使命がより明白となっています。
i-Constructionが目指す未来
- 施工の効率化や効果的な維持管理、スリム化された設計による生産性の向上
- 建設現場に携わる人の賃金水準の向上が期待でき、建設現場がより魅力ある職場に
- きつい・危険・きたないの3K職場と言われていた建設現場が給与が高い・休暇が取れる・希望が持てるの新3K職場へ
- 施工の効率化や情報統制により作業環境が改善され建設現場の事故災害0へ
ドローンを使った3次元測量
ドローンを使った三次元測量(写真測量)を実施することにより、地上からは立ち入れない所や危険な場所でも簡単に測量ができ、一度の飛行で高密度・広範囲に測量できるため、従来の地上測量よりも大幅に時間短縮にもつながっています。
レーザースキャナを使った三次元測量
レーザースキャナを使った三次元測量は実施することにより、高精度・広範囲の測量が可能になり出来形管理に活用するなど、時間短縮と省力化を実現しています。
ICT土工
デジタル技術を駆使し設計や管理、施工を行うことです。従来行っていた丁張設置(基準となる位置)作業の減少や工事の効率化を実現しています。モニターに映るデータにより、重機作業の仕上がりイメージの具現化が可能になり精度の向上を実現できます。
杭ナビを活用した測量
杭ナビ(自動追尾)は、GNSS(全地球測位システム)やトータルステーションを組み合わせて、正確な位置や高さを出せます。これを活用することにより、一人での座標取得や杭打ち、墨出し作業が可能になり、時間短縮や省力化を実現しています。
3Dスキャナー出来形測量
3Dスキャナーを用いると構造物の出来形(建設工事の施工が完了した部分)を高い精度で測量できます。3Dデータを活用することで従来の作業が大幅に削減され、生産性の向上につながります。
三次元測量データの活用
従来の測量技術では困難とされていた複雑な地形の測量ができるため、高い精度の品質管理が可能となります。点群データに色情報を持たせて立体図を作成し、現場を可視化することで進捗状況や安全性の確認が可能になります。